小笠原諸島は、世界自然遺産にも登録された、手つかずの自然が残る貴重な場所です!
「せっかく小笠原まで行くなら、どんなアクティビティを体験すべき?」
そんな方に向けて、本記事では、現地で人気のアクティビティを厳選してご紹介します。
体力レベルや難易度、天候の影響などもわかりやすくまとめているので、旅のスケジューリングやアクティビティ選びに役立ててください!
私たちは2022年8月に小笠原諸島に行きました!その経験をもとに、アクセスや観光に役立つ情報をお届けします!
小笠原諸島ってどんな場所?
小笠原諸島は、東京から南へ約1,000km離れた太平洋上に位置する島々です。主な島には父島と母島があり、観光の中心は父島です。
アクセス手段は船のみで、最低でも7日間の旅程が必要です。
世界自然遺産に登録された理由
小笠原諸島は、2011年にユネスコの世界自然遺産に登録されました!
一度も大陸とつながったことがない“海洋島”で、固有の動植物が多く生息しています。
その生態系の豊かさから「東洋のガラパゴス」とも呼ばれています。
小笠原観光の見どころ!
- 独自の生態系と固有種:「オガサワラオオコウモリ」が有名。ナイトツアーが人気です!
- ボニンブルーの海:深く透明な青い海で、シュノーケリングやダイビングが楽しめます!
- 満天の星空:光害が少なく、天の川や南十字星が見られることも!

どの海岸も水の透明度が高すぎてびっくりしますよ!
小笠原のおすすめアクティビティ7選
ドルフィンスイム|野生のイルカと泳ぐ小笠原の名物体験!

- おすすめ度:★★★★★
- 体力度:★★★☆☆(海に飛び込む体力と泳力は必要)
- 難易度:★★★☆☆(基本初心者OK!怖がりな人は注意)
基本情報 | 詳細 |
---|---|
所要時間 | 半日〜1日 |
対象年齢 | 3歳〜(要泳力) |
料金目安 | 8,000〜13,000円 |
開催時期 | 通年開催(夏〜秋が透明度高くおすすめ) |
天候影響 | あり(波が高いと中止) |
小笠原の代名詞アクティビティ!野生のイルカと一緒に泳げる、ここでしかできない体験です。
目の前までイルカが近づいてきたときは、本当に感動しました!
想像より大きくて、動きも速く、ちょっと怖いくらいでした(笑)
沖合まで船で出て、そこから海に飛び込むスタイルなので、泳ぎが苦手な方は注意が必要です。
波が高いこともあるので、体力に自信がない方は無理せず検討を!
こんな人におすすめ!
- 野生動物が好き
- 海の透明度を体感したい
- 一生の思い出をつくりたい!
私たちが参加したのはこちら!
ツアー名:【ドルフィンスイム&ウォッチング半日ツアー】
実施:竹ネイチャーアカデミー
体験時間:7時間
対象年齢:3歳~
集合場所:青灯台
私たちは、南島上陸・シュノーケリングとセットになったプランを予約しました!
ドルフィンスイムだけのプランもあります!
南島上陸ツアー|1日100人限定!幻の島を探検しよう

- おすすめ度:★★★★★
- 体力度:★★☆☆☆(島への上陸やトレッキング要素あり)
- 難易度:★★☆☆☆(最低限泳げればOK!)
項目 | 内容 |
---|---|
所要時間 | 半日 |
対象年齢 | 3歳〜(移動で少し泳ぎます) |
料金目安 | 8,000〜12,000円 |
開催時期 | 春〜秋(12〜4月は原則休止) |
天候影響 | あり(波が高いと中止) |
1日100人限定の特別体験!秘境・南島への上陸ツアーは、小笠原でしか味わえない冒険です!
上陸方法もちょっと特別。シュノーケルで岩のアーチをくぐり抜けて、まるで探検気分!
といっても、泳ぐ距離は短めなので、ある程度泳げる方であれば問題なく参加できます!
上陸後は自由時間。白砂の浜で泳ぐもよし、丘を登って絶景を楽しむのもよし。

丘の上からの景色は絶景です!登る途中、海鳥のヒナにも出会えました!
こんな人におすすめ!
- 手つかずの自然に触れたい!
- 冒険気分を味わいたい!
私たちが参加したのはこちら!
ツアー名:【南島上陸半日ツアー】
実施:竹ネイチャーアカデミー
体験時間:3時間
対象年齢:3歳~
集合場所:青灯台
私たちはドルフィンスイムとセットで予約しましたが、南島上陸ツアーだけのプランもあります!
ダイビング|透明度抜群のボニンブルーに潜る感動体験

- おすすめ度:★★★★☆
- 体力度:★★★★☆(重い器材を背負うためやや体力が必要)
- 難易度:★★★☆☆(初心者OK、ただし水への抵抗感があるとやや難)
項目 | 内容 |
---|---|
所要時間 | 半日〜1日 |
対象年齢 | 小学生〜(10歳程~) |
料金目安 | 10,000〜15,000円(体験) |
開催時期 | 通年 |
天候影響 | あり(波・透明度の影響あり) |
小笠原の美しい海を、海中からじっくり堪能できるのが体験ダイビング!ライセンスがなくても参加OK!
インストラクターが丁寧にサポートしてくれるので、初めての方でも安心です!
餌をまくと、カラフルな魚たちがたくさん集まってきて、まるで水族館の中にいるかのように…!
さらに、水中カメラで写真や動画を撮ってもらえるので、思い出をしっかり残せます!
私は残念なことに、船酔いで参加できませんでした…。酔い止めは必須です!
こんな人におすすめ!
- 海の世界に興味がある!
- ダイビング未経験でも挑戦したい!
- 魚やサンゴを間近で見たい!
私たちが参加したのはこちら!
ツアー名:体験ダイビング 半日ツアー ※入港日、出港日のみ
実施:BONINWAVE
体験時間:3時間
対象年齢:10歳~65歳
集合場所:青灯台(送迎あり)
シュノーケリング|気軽に楽しめる!ウミガメと泳げる海

- おすすめ度:★★★★☆
- 体力度:★★☆☆☆(ゆっくり泳ぐ程度)
- 難易度:★☆☆☆☆(泳げる人なら誰でも)
項目 | 内容 |
---|---|
所要時間 | 半日 |
対象年齢 | 小学生〜 |
料金目安 | 5,000〜8,000円 |
開催時期 | 通年 |
天候影響 | あり(波・透明度の影響あり) |
小笠原の澄みきった「ボニンブルー」の海を、誰でも気軽に楽しめるアクティビティです!
ライフジャケットを着て、水面を漂うだけなので、水に恐怖心がなければ誰でも参加できます!
小笠原の海は透明度が非常に高く、海底まではっきり見えるほど!
私たちは、泳いでいる途中にウミガメに遭遇!
しばらく一緒に泳ぐことができて、本当に感動しました!
こんな人におすすめ!
- 初心者でも安心の海体験がしたい
- ウミガメに会いたい!
シュノーケルツアー!
ツアー名:【小笠原到着日】ー 半日 ー 初心者の方でも安心!スノーケリング
実施:たびんちゅ
体験時間:3時間
対象年齢:10歳~65歳
集合場所:小笠原村父島Bしっぷ
ダイビングに参加する方は、空き時間でシュノーケルもできますよ!
ホエールウォッチング|迫力満点!クジラのジャンプに感動

- おすすめ度:★★★★☆
- 体力度:★☆☆☆☆(船に乗るだけ)
- 難易度:★☆☆☆☆(誰でもOK)
項目 | 内容 |
---|---|
所要時間 | 2〜3時間 |
対象年齢 | 幼児〜年配までOK |
料金目安 | 6,000〜9,000円 |
開催時期 | 12月〜4月(シーズン限定) |
天候影響 | あり(強風・高波時中止) |
冬の小笠原の代名詞といえば、ザトウクジラのホエールウォッチング!
海に吹き上がる「ブロー」や、ダイナミックな尾びれを目の前で見られることもあります。
運がよければジャンプ(ブリーチ)も見られるそうです!
船に乗るだけなので、誰でも気軽に小笠原の大自然を体験できるのも魅力です!
私たちは夏に行ったので、参加できませんでしたが、冬に行くならぜひ参加したいアクティビティです!
こんな人におすすめ!
- 冬に訪れる予定がある
- クジラを間近で見てみたい!
- 子供と一緒に楽しみたい!
ホエールウォッチングツアー!
ツアー名:【半日ホエールウォッチングツアー】
実施:竹ネイチャーアカデミー
体験時間:3時間
対象年齢:3歳~
集合場所:青灯台
トレッキング|絶景のハートロックへ!自然と戦跡をめぐる山歩き

- おすすめ度:★★★☆☆
- 体力度:★★★★☆(登り坂・長距離あり)
- 難易度:★★☆☆☆(小学生でも可能)
項目 | 内容 |
---|---|
所要時間 | 半日〜1日 |
対象年齢 | 小学生〜(歩ける体力が必要) |
料金目安 | 4,000〜7,000円 |
開催時期 | 通年(雨の日は注意) |
天候影響 | あり(雨天・ぬかるみ注意) |
小笠原の固有植物や独特の地形を間近に感じられる、自然満喫のアクティビティです!
道中には、太平洋戦争時の戦跡も点在しており、自然と歴史の両方を体感できます。
ゴールの「ハートロック」の山頂からは、海を一望する絶景が見られます!
私たちが参加した日は、小学生も参加していました!ファミリーでも楽しめる内容です!
トレッキングシューズや、雨具の用意が必要です!事前に準備していきましょう!
途中スコールに見舞われました…!小笠原の雨は激しいので、雨具は必須です!
こんな人におすすめ!
- 陸の自然も楽しみたい!
- 景色をじっくり見たい!
- 戦跡にも興味がある!
私たちが参加したのはこちら!
ツアー名:【1日】ハートロックトレッキングツアー
実施:ボニンブルーシマ
体験時間:7時間
対象年齢:10歳~70歳
集合場所:小笠原村父島字清瀬ボニンブルーシマ
丸1日たっぷり使うトレッキングのツアーです!
ナイトツアー|星空とオガサワラオオコウモリの夜の冒険
- おすすめ度:★★★☆☆
- 体力度:★☆☆☆☆(歩く距離は少なめ)
- 難易度:★☆☆☆☆(初心者向け)
項目 | 内容 |
---|---|
所要時間 | 1〜2時間 |
対象年齢 | 幼児〜OK |
料金目安 | 2,000〜4,000円 |
開催時期 | 通年 |
天候影響 | ほぼなし(雨でも催行) |
夜の小笠原を満喫できる貴重なアクティビティ!
固有種「オガサワラオオコウモリ」や、満天の星空など、昼間とはまったく違った自然の表情が楽しめます!
夜のツアーは数が少ないので、余裕がある日に気軽に参加できるのもポイント!
生で見るオガサワラオオコウモリは想像以上に大きく、迫力がありました!
残念なことに、うまく写真に収めることができませんでした…!
こんな人におすすめ!
- 日中の予定が詰まっている
- 星空をゆっくり眺めたい
- 小笠原の固有種を見てみたい!
私たちが参加したのはこちら!
ツアー名:【ナイトツアー】夜行性の生き物を探しに夜の小笠原を探検
実施:竹ネイチャーアカデミー
体験時間:2時間
対象年齢:3歳~80歳
集合場所:竹ネイチャーアカデミー
オガサワラオオコウモリや、光るキノコ(グリーンペペ)を見ることができます!
戦跡ツアー|戦争の歴史にふれる、小笠原のもう一つの一面
- おすすめ度:★★★☆☆
- 体力度:★★☆☆☆(車移動が中心)
- 難易度:★☆☆☆☆(誰でも参加可)
項目 | 内容 |
---|---|
所要時間 | 半日程度 |
対象年齢 | 小学生〜高齢者までOK |
料金目安 | 4,000〜6,000円 |
開催時期 | 通年 |
天候影響 | ほぼなし(雨でも催行) |
小笠原諸島は、太平洋戦争中の激戦地として知られています。
島内各地に残る壕や砲台跡などをめぐり、当時の歴史を深く学べる貴重なツアーです!
雨天でも催行されることが多く、天候が崩れた日のスケジュールにも組み込めます!
こんな人におすすめ!
- 歴史に興味がある
- 雨でもできるアクティビティを探している
- 小笠原の背景を知りたい
戦跡ツアーはこちら!
ツアー名:【小笠原・半日戦跡ツアー】
実施:竹ネイチャーアカデミー
体験時間:3時間
対象年齢:6歳~
集合場所:竹ネイチャーアカデミー
まとめ|小笠原の大自然を、全身で感じよう!
小笠原には、海・山・夜空のすべてを舞台にした、特別なアクティビティがそろっています!
野生のイルカと泳ぐことや、秘境・南島への冒険、小笠原の夜の動物の観察・・・
どれもが「ここでしかできない」貴重な体験です!
ぜひ、小笠原の大自然を、体いっぱいで感じてみてください!